口から健康をプロデュースする歯科衛生士・歯科コンサルタント 壱原裕子のブログ

新人教育、作業効率化に役に立つ!!歯科で本当に使える マニュアルの5つのメリット

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
壱原裕子 歯科衛生士歴18年、歯科コンサルタント、歯科カウンセラー、ライフスタイルコーディネーター。 一生、笑って、美味しく食べられる、健康寿命を延ばす!!をモットーに患者さんと歯科医院のお手伝いをしています。
詳しいプロフィールはこちら

医院改革などで絶対に作ってほしいと言われる「マニュアル」ですが、作るのはとっても大変です。

そこで今日は「歯科で使えるマニュアル」で得られる5つのメリットをお伝えしていきます。

5つのメリット
1.業務の品質の向上と維持、効率化
2.技術伝承
3.新人教育、早期戦力化
4.スタッフの課題把握とスキルの向上
5.暗黙知から形式知へ、形式知による標準化へ

作るのは大変ですが、メリットはたくさんあるので是非、作成をオススメします。

そもそもマニュアルとは何?

業務の中でもっとも効率的で、正確、かつコストパフォーマンスの良い最適な行動を、記してあるものです。

歯科医院全体で、全員が同じ基準の作業ができるようになる為に、作成されます。

マニュアルは、単に業務の手順や流れを記載しただけのものでは意味がありません。

その仕事の理念や意義など本質的な部分から記述することで応用も効き、それが分かりやすさにもつながります。
https://biz.teachme.jp/blog/manual-create-point-step/

Teace me Biz マニュアル作成のコツ|作成方法や手順をまとめました

見て覚えるではなく、簡単に誰でもできるようにする「手引書」になります。

1.業務の品質の向上と維持、効率化

スタッフによって作業にムラがあると、効率よく業務を行うことはできません。

また、提供するサービスにも完成度が変わってくると、クレームなどに発展していきます。

ある特定の人だけができる物でなく、医院全体で一定のクォリティを維持できるようにするものがマニュアルです。

2.技術伝承

今までの「見て覚える」というものから、誰でも見れば理解して、実践できるというものに変化させていきます。

この時、マニュアルにただ手順だけが書かれていても、実践はできません。

「どういう所に気を付けて、作業していくか」ということが書かれている事が重要になります。

3.新人教育、早期戦力化

新人が入ってきても、手取り足取り教育する時間がないのが歯科医院の現状です。

マニュアルがあることにより、ある程度の教育の時間を短縮することができます。

そんなときに必要になるのが新人教育マニュアルです。

企業の目的に添った実践的な教育マニュアルを作成できれば、新入社員の仕事への理解が早まり、仕事で結果を出してもらいやすくなります。

クラウド時代のビジネスマガジン ボクシルマガジン  新人教育マニュアルとは | 育成内容・作成のポイントを解説

また、新人も、どのように、どれくらいできるようになれば良いかを、自分で把握することができます。

4.既存スタッフの課題把握とスキル向上

今まで既存のスタッフのスキルのバラつきを修正することができます。

明確な作業手順、目的を把握することにより、既存のスタッフのスキルを明確に把握することができます。

また、不足だと思われる部分に関しても、明確な目標を設定することが可能です。

5.暗黙知から形式知へ、形式知による標準化

言葉などでは伝えることができない知識を「暗黙知」

人に言葉などで説明が可能な知識のことを「形式知」

と言います。

NTT DATA 継承可能な管理運用ノウハウ

この暗黙知にその人独特の作業のコツや、注意して行っている事などがある場合が多いです。

これをできるだけ、医院全体で共有できる「形式知」にすることで作業のムラをなくし、効率化を目指します。

従業員個人が持っている知識や技能(暗黙知)を、必要に応じて形式知化したり、そこから発展させる枠組みをSECIモデルと言います。

ナレッジマネジメントという知識を経営に生かす手段の中の要素の一つです。

詳しく知りたい方は以下をご覧ください。

SECI(セキ)モデルとは、個人が蓄積した知識や経験(暗黙知)を組織全体で共有して形式知化し、新たな発見を得るためのプロセスのことです。

企業においては、社員個人の仕事のコツやノウハウを全社で共有すること(ナレッジマネジメント)によって企業全体のスキルアップが期待でき、企業の成長の鍵となることもあるでしょう。

ITトレンド  SECI(セキ)モデルとは?ナレッジマネジメントへの活用方法も解説!

まとめ

新人教育、作業効率化に役に立つ!!歯科で使える マニュアルのメリット5つ
をお伝えしました。


5つのメリットは
1.業務の品質の向上と維持、効率化
2.技術伝承
3.新人教育、早期戦力化
4.スタッフの課題把握とスキル向上
5.暗黙知から形式知へ、形式知による標準化へ

になります。


IOTの時代に向の到来により、マニュアルもクラウドなどで管理する時代になりました。

今一度、現在のマニュアルを見直してみてはいかがでしょうか?

これからの時代を生き残るために…

先生の望む歯科医院を実現するために…

結果に繋がる!

ストレスフリーな医院にするテクニック満載
『院内システム改善
テクニックマニュアル』

この記事を書いている人 - WRITER -
壱原裕子 歯科衛生士歴18年、歯科コンサルタント、歯科カウンセラー、ライフスタイルコーディネーター。 一生、笑って、美味しく食べられる、健康寿命を延ばす!!をモットーに患者さんと歯科医院のお手伝いをしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 歯と歯科医院の相談室 , 2019 All Rights Reserved.