口から健康をプロデュースする歯科衛生士・歯科コンサルタント 壱原裕子のブログ

自信やスキルの前に必要な「証明」から「成長」への考え方のシフトの方法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
壱原裕子 歯科衛生士歴18年、歯科コンサルタント、歯科カウンセラー、ライフスタイルコーディネーター。 一生、笑って、美味しく食べられる、健康寿命を延ばす!!をモットーに患者さんと歯科医院のお手伝いをしています。
詳しいプロフィールはこちら

前回、「証明」するよりも「成長」することを目的とした考え方のほうが、「やる気スイッチ」を押すには最適だとお伝えしました。

そして、それは意図的に変えることができます。

今回はその方法と注意点5つをお伝えしたいと思います。

ポイント1.「証明する」ことに魅了されてしまっている人は、いつも不安感でいっぱい

自分を守ろうとしてしている事が、学ぶ事を阻んでいるのです。

「やる気スイッチ」をサクッと押す為に、以下の方法で「成長する」意識に方向転換していきましょう。

ポイント2.目標を考える時には、「成長」を意識したものにする

① 自分のしたいことを書き出します

② ①で出したことを学び、改善、発展、成長、前進、将来的にこの言葉を使って、書き直す

「証明」するのでなく、「成長する」ことに重きを置いて書いてみてください。

痩せたい

→私は食生活と生活習慣を改善したい

良い経営者になりたい

→私は良い経営者になる為に必要な事を学びたい

人に認められたい、褒められたいと思って、目標を決めてしまっている時は、この目標を達成することで、自分がいかに成長できるかという観点から考えてみましょう。

ポイント3 あせらない、じっくりやる

「能力があれば、すぐにうまくいく」という考え方を、まずやめます。

困難にぶつかった時ほど、あきらめたりせずに、じっくり取り組みます。

失敗してもいいし、人を頼っても大丈夫です

それがあなたが「無能」だという証明ではありません。

時間がかかってもやりきる事が大事です。

ポイント4 他人と比べない

比べるのは昨日の自分。

昨日出来なかった事が、今日できれば良いのです。

今日できなくても、いつか絶対にできるようになります。

ポイント5 根気よく続ける

上の3つのことを根気よく、続けます。

気付いた時に、考えている事を「成長」にシフトしていけば、そのうち、自然とできるようになります。

が、長年「証明」する事に重きを置いてきた人には、時間がかかります。

が、絶対に変化します。

あきらめない事が大事です。

同じ出来事があっても、どう感じるかは人それぞれです。

例えば職場で上司に注意を受けた時に「自分は協調性がないから目の仇にされている」とネガティブな感情になる人もいれば、「期待されているからこそ指摘されるんだ」とポジティブな感情になる人もいます。

このとっさに湧き上がってくる考え方を「自動思考」と呼びます。

歪んだ自動思考では、ネガティブな感情ばかりが強くなり、幸せな人生を送ることが難しくなってしまいます。

Reed 【思考の癖】自動思考を変える方法をステップごとに詳しく解説

まとめ

今回は「やる気スイッチ」を押す為の、スイッチを作る作業の下準備の方法をお伝えしました。

ポイントは4つです。

  • 「証明する」ことに魅了されてしまっている人は、いつも不安感でいっぱい
  • 目標を考える時には、「成長」を意識したものにする
  • あせらない、じっくりやる
  • 他人と比べない
  • 根気よく続ける

スイッチ押したくても、スイッチがなければなければ押せません。

こちらの記事も参考にしてみてください

スタッフの考え方を成長へと導く時に気を付けたい事3つ

参考文献

Selfefficacytoward unifying theory of behavioral change.

A Bandura – Psychological review, 1977 – psycnet.apa.org

アルバート・バンデュラー 「自己効力感~行動を変える包括的理論」

Selfefficacy and workrelated performance: A meta-analysis.

AD StajkovicF Luthans – Psychological bulletin, 1998 – psycnet.apa.org

スタイコビッチ、アレクサンダー・D、ルーサンス、フレッド

自己効力感と仕事関連のパフォーマンス:メタ分析。

The validity of occupational aptitude tests

EE Ghiselli – 1966 – Wiley

EE Ghiselli-1966-ワイリー 妥当性の職業適性検査

これからの時代を生き残るために…

先生の望む歯科医院を実現するために…

結果に繋がる!

ストレスフリーな医院にするテクニック満載
『院内システム改善
テクニックマニュアル』

この記事を書いている人 - WRITER -
壱原裕子 歯科衛生士歴18年、歯科コンサルタント、歯科カウンセラー、ライフスタイルコーディネーター。 一生、笑って、美味しく食べられる、健康寿命を延ばす!!をモットーに患者さんと歯科医院のお手伝いをしています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 歯と歯科医院の相談室 , 2020 All Rights Reserved.